Fablog

社会人マイナス1年生のブログ / プログラミング / 料理 / ビットコイン

仕事をサボらないように新卒エンジニアが頑張っていること

概要

うっかり仕事忘れちゃうから、忘れないような仕組みを作ったぜという話

 

 

社会人になった

4月から社会人になりました

学生から社会人になり、仕事に責任を持つ必要性がでてきました。

 

f:id:sasa_sfc:20180412001000p:plain

 

 

社会人になってから大きな失敗はまだしてないのですが、ちょいちょい意図せず仕事を忘れることがあったので最近はその対策をしています。

 

 

 

そもそも僕の仕事とは

僕はITエンジニアなのですが、皆さんのイメージするエンジニアの仕事とはどんなものでしょうか?

僕の持っていたイメージは「プログラミング」「会議」です。

 

f:id:sasa_sfc:20180412001930p:plainf:id:sasa_sfc:20180412001928p:plain

 

 

事前に僕が仕事としてイメージしていたのはこの2つだけです。

 

僕はプログラミングは嫌いじゃないし、

サービスのことを考えるのは好きなので、

 

「仕事たのしみだなー!やってやるぜ〜〜」

 

と思ってました

そして今、社会人になって2週間たって気づいたのですが

 

予想していた社会人の仕事と、僕がやった実際の仕事は違いました

 

f:id:sasa_sfc:20180412003736p:plain

 

 

とは言っても、プログラミングさせて貰えないとか、営業やらされたとか、業務時間外の飲み会も仕事だったみたいなブラックな話ではありません

僕が入社したのは普通にホワイトな一般的な会社です

 

 

 

 

 

実際の仕事

予想と異なって発生した実際の仕事、それは「雑務」です

いわゆる以下のようなものです

 

  • 勤怠登録
  • メールの確認・返信
  • 新卒自己紹介のスライド作成
  • 会議のスケジューリング
  • 先輩への進捗報告
  • 懇親会の出席連絡
  • 勤務必要書類の記入
  • 備品の申請

 

社会人になってこのような雑務がとても増えました

社会人になる前は必要なかったり、取引先とのメールの返信や備品の申請などは先輩がやってくれていたりしましたが、社会人になるとこれらのことを自分でやる必要があります

 

今まで僕はこのような雑務を「頭の片隅に置いておいて、時間ができたらやる」という風にしていましたが、現在の量は無理です。

 

雑務とは言っても、1つでも忘れてしまっていたら大問題になる可能性があります。

 このままではいつか大きな失敗をして職を失うと思い、対策をしました。

 

f:id:sasa_sfc:20180412005636p:plain

 

 

 

 

1. Trello でやることを管理する

とりあえず仕事を整理できるようにしなければということで、タスク管理ツールのTrello を使ってやるべきことをまとめるようにしました

 

trello.com

 

 

 

2. 未読メールを自動でタスク化する

僕は忘れっぽい性格なため、Trelloを使ってタスク管理をしようとしてもTreloのタスクに追加するのを忘れてしまいます

できるだけ忘れることがなくなるように、今回は新着メールが届いた際に、自動でTrelloに追加されるようにしていました

メールを開封した後まだやるべきことが残っているものに関しては ToDo リストに移しておけばいいので

 

「メールは開封して読んだが、あとで返信しようと思っていたけど忘れていた」

 

みたいなことがなくなるので便利です

 

kazsoga.com

 

 

 

3. タスクの進捗を自動で Slack に流す

Trello と slack を連携させて、タスクをやり始めた段階、タスクが終了した段階などに自動で slack の #memo_kentosasa というpublicなメモチャンネルに通知が流れるようにしています

僕の #memo_kentosasa には先輩方が何人か入っているので、自分が何をやっているのかということをざっくり共有しています

運が良ければアドバイスとかをもらえるかもしれないのです

 

un-tech.jp

 

 

 

 

4. 毎朝今日の予定を slack に流す

「うっかり懇親会を忘れて駅の改札に入るが、同期が slack でメンションしてくれて懇親会の存在を思い出す」

ということがありました

 

もちろんカレンダーには入っていたのですが、当日うっかり忘れたり、場所を間違えたり、するのはよくあることです

 

というわけで、できるだけそうならないように outlook と slack を連携させて毎朝今日の予定を slack に流すようにしました

 

google calender なら簡単にできそうだったのですが、outlook のカレンダーの予定を毎朝流すには microfsot flow というサービスを使う必要がありました

 

ちょっと大変でしたが、詳細まで色々いじれたので楽しかったです

 

flow.microsoft.com

 

 

 

 

まとめ

仕事を忘れない(サボらない)ために現在やっているのは以上になります

他にもオススメの方法があれば教えていただきたいです

 

 

読んでいただきありがとうございます

 

今後も自動化できる部分は自動化して、楽しいことだけをやって生きていきたい

 

f:id:sasa_sfc:20180412012349p:plain